会社概要

会社名武蔵ワイヤード株式会社
英文社名Musashi WIRED Co.,Ltd.
代表取締役外山 達志
設立2014年(平成26年)4月18日(技術開発:2007年より開始)
事業内容◇ レーザー加工技術を活用した各種開発 及び 試作・量産受託加工
◇  光学設計、レーザー加工機・設計製作・販売,、ライセンス及びアフターサービス
所在地〒 955-0861 新潟県三条市北新保2-4-15
TEL0256-47-1255
FAX0256-47-0930
資本金40百万円
従業員数18名(役職員含む)

沿革

 

2014年5月 ロールtoロール連続加工装置及び各種レーザー加工装置の導入、開発運用を開始
2014年7月 戦略的基盤技術高度化支援事業において「次世代型二次電池の集電体孔加工におけるインライン化を可能にするレーザー量産加工機の開発」の研究を開始
2015年2月 新技術開発財団の助成「加工後工程を格段に短縮し、ステントグラフトメッシュを効率よく製作する加工技術の開発」の研究を開始
2015年4月 「石英ガラス部品の個体識別管理技術の開発」の研究を開始
2016年8月 PI薄膜カット装置を開発・上市
2017年4月 電池部材用試作加工機を開発。電池部材用の技術開発開始
2017年4月 ロールtoロール穿孔加工試作機の改良開発着手
2017年5月 平成29年度「ベンチャー企業等による新エネルギーベンチャー技術革新支援事業のフェーズBにおいて「電極の三次元化やリチウムイオンドーピング技術に向けた連続レーザー穿孔装置の開発」のテーマで採択され、研究開始
2019年6月 移転(新潟県三条市北新保2-4-15)し、試作受入体制を強化
2019年10月 独自の光学設計 GHS(Grand Helical Scan)「レーザ加工装置、レーザ加工方法およびこれを用いて加工された薄板」の特許を取得
2020年7月 戦略的基盤技術高度化支援事業において「加飾フィルムの⾼機能化を実現するロールto ロール レーザ穿孔広幅加⼯装置の研究開発」の研究を開始
2024年4月

武蔵精密工業株式会社と資本提携 資本金40百万円となる

2024年7月

試作・開発サイトの強化を目的に燕三条リサーチコア分室 を開設

2024年9月
リサーチコア分室に「ロールtoロール レーザー乾燥試作機」を導入
顧客と共同での試作開発サイトを強化
2025年1月

業務拡大に伴い、上須頃事業所を開設。加工・装置製作能力を強化

企業情報

武蔵ワイヤード株式会社の企業情報ページです。

詳しくはこちら
レーザ装置制作

弊社独自の光学システムGHS(Grand Helical Scan)を搭載したロールtoロールレーザー穿孔加工機の製造・販売を行っております。

詳しくはこちら
レーザー技術資料

レーザー加工技術・論文・レーザー加工事例の紹介ページです。

詳しくはこちら
開発てんやわんや

開発は、順調に進むこともあれば、つまずくことも。。。
今度こそっ!!

詳しくはこちら
お知らせ

各種お知らせ、メディア掲載情報や展示会出展情報をご案内します。

詳しくはこちら