2022年5月17日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired ロールtoロール穴開け加工 ~広幅のフィルムのレーザー加工を実現~広幅搬送装置を導入 最大1,300mm幅のフィルム、金属箔をロールtoロールで搬送可能な装置を開発した。あわせてレーザーと独自の光学系(GHS)との同期により、広幅フィルム全面に正確で規則正しい穴加工(φ15μm~φ30μm)を付与する技術も可能にし、独自の光学素子により、レーザービーム径に制約されない穴径の実現に向けて開発を進めている。
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例応用加工 高速内径加工光学系 ワイヤードの光学技術は、レーザー光の届かないところ、すなわち内径にも光を運びます。しかも、どのようなレーザーに対しても対応可能です。基本波なら内径高周波焼き入れを実現し、超短パルスレーザーならレーザーホーニングに応用可能です。レーザー光学開発力で、内径はφ50~に対応可能、光学系の回転数7000rpmを可能にしました。
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例ロールtoロール技術資料・論文材料別樹脂穴開け加工 超高速レーザー穴加工 1秒間に100,000穴加工 独自の光学系GHS(Grand Helical Scan)は高速ウェブハンドリング技術との同期により超高速穴加工を実現しました。ロールtoロールで高速で搬送されるPPSフィルムに100,000穴/秒の高速穴加工を実現しています。この技術はRoll to Rollで搬送されるアルミ、銅、樹脂フィルムと材料は選びません。 ㈱ワイヤード
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例応用加工枚葉複合材料 ラミネートフィルムへのレーザー溶着事例 ラミネートフィルムへのレーザー溶着事例の紹介ページです。 溶着にはいろいろな工法がありますが、レーザー溶着が出来れば、小さい部品にも可能になると思い調整しました。 ㈱ワイヤード
2021年8月30日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired カットレーザー加工事例ロールtoロール複合材料 複合材へのレーザーカッティング(ハーフカット)事例 ロールtoロールレーザー加工機による複合材へのレーザーカッティング事例の紹介ページです。 保護フィルム付きのAl箔(Al箔:20μm / PET25μm 原反幅:150㎜)のロール材料にスリット幅は25μm、ピッチ500㎜で、Al箔のみにスリット加工を行いました。 ㈱ワイヤード
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例応用加工枚葉金属 タングステン(W)への溝加工事例 タングステン(W)へ、ザグリ(未貫通)加工事例の紹介です。 溝幅50μm、深さ25μmで加工を行いました。 ㈱ワイヤード
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired カットレーザー加工事例枚葉金属 ジルコニアへの形状加工事例 ジルコニア(ZrO2)への形状加工事例のご紹介 ジルコニア(ZrO2)50μmを1㎜角の正方形に切り出しました。 ㈱ワイヤード
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例応用加工材料別枚葉金属 SUSへのザグリ(未貫通)加工事例 SUS304(t=0.3㎜)へ、ザグリ(未貫通)加工事例の紹介です。 入射径500μm、深さ215μmで加工を行いました。 ㈱ワイヤード
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 wired レーザー加工事例材料別枚葉穴開け加工金属 SUSへの狭ピッチ加工事例 SUSへの狭ピッチ加工事例の紹介です。 SUS 0.02mmへ出射径8μm(入射径約20μm)、ピッチ60μmの貫通穴加工を行いました。 目視レベルでは、歪みは確認できまでんでした。 株式会社ワイヤード