コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ロールtoロールで高速レーザー微細穴あけ加工受託・レーザー加工機制作

  • 日本語
  • English
  • サイトマップ
お問合せ

武蔵ワイヤード株式会社

ロールtoロールで高速レーザー微細穴あけ
加工受託・レーザー加工機製作

  • ホームHome
  • レーザー試作加工Test Production
    • 保有設備のご案内
      • ロールtoロールレーザー試作加工機
      • 枚葉レーザー試作加工機
      • 検査・測定機器
    • 試作加工の流れ
    • よくあるご質問
  • レーザー量産加工受託Mass Production
  • レーザー装置製作Laser System
  • レーザー技術資料Laser Technical Data
    • 技術別加工事例
    • 材料別加工事例
  • 開発てんやわんやTenyawanya
  • お知らせInformation
  • 企業情報About
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 採用情報
      • 代表取締役 外山 達志 からのメッセージ
      • CTO 杣 直彦からのメッセージ
    • アクセス

レーザー技術資料

  1. HOME
  2. レーザー技術資料
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 wired
技術資料・論文

㈱ADEKA様のLi-SPAN電池セル研究論文が発表されました

次世代二次電池向け正極材「SPAN」と樹脂箔で構成される正極を用いた二次電池「軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセル」が、技術ジャーナルに掲載されました。軽量で安全性を兼ね備えているため、ドローンやHAPSに応用できると期待されています。当社は正確なレーザドリリングで、金属多孔体の大幅な軽量化に貢献しました。

レーザー乾燥プロセスのサーモグラフィー分析:㈱ワイヤード
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 wired
レーザー乾燥レーザー加工事例ロールtoロール複合材料

省エネ高効率レーザー乾燥装置で環境に配慮した電極乾燥を実現

レーザー乾燥は、従来の温風・赤外線乾燥などに比べ乾燥のエネルギー効率が高く、工業用乾燥プロセスの電力消費量の大幅削減が期待されています。また、乾燥炉の長さを短縮し、装置のフットプリントの削減効果も期待できます。加えて乾燥プロセスのブレイクスルーを図り、CO2排出削減を実現するグリーンイノベーションに繋がる技術です

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 wired
レーザー加工事例ロールtoロール金属

リチウムイオン電池のTABカットの高速化、DX化を実現

LIBにおけるTABは、従来プレス加工で形成することが主流でした。しかし金型のメンテナンス、製品の切り替え時の段取りに多くの時間が割かれていました。一方レーザ加工は、加工速度が遅いなどの理由で採用されてきませんでした。ワイヤードは、高速で、なおかつ製品切り替えもワンタッチで行えるDx対応のレーザ加工技術を確立しました。

2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例材料別枚葉金属

ナノ周期構造(LIPSS)で創成したブラックマーキング

超短パルスレーザで創成されるLIPSSは、ナノレベルの微細パターンであるがゆえに、低反射率の表面構造の創成が可能です。まさに光が閉じ込められたように、真っ黒に見えます。そればかりか鮮明で美しい色も創り出すこともできます。燕三条地区のラグジュアリーな金属加工品には、超短パルスレーザの構造色マーキングがよく似あいます。

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例樹脂

透明樹脂フィルム(OPP, PET)の高速レーザ連続穴あけ加工

穴加工された透明樹脂フィルム(OPPフィルムPETフィルム、)は、例えば防曇性が必要な、水分を含んだ食品の包装には最適です。しかし今まではプレス打ち抜き加工や針での加工が一般的でした。ワイヤードのレーザとRoll to Roll技術は、高速レーザ打ち抜き加工を実現しました。穴径や穴ピッチの条件は任意に変更可能です。

2023年12月27日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例枚葉金属

レーザ微小溶接!電極箔へのレーザによる端子への溶接加工事例

レーザで電極箔と端子の溶接を行いました。レーザ溶接は、形状、位置など柔軟に対応する事ができます。電極箔の端子への溶接は、超音波による溶接か、抵抗溶接が一般的ですが箔の溶接は高度な熟練の技術が必要になります。レーザによる微細部位の溶接を取り入れる事が出来れば、だれでも簡単に作業を進めることが可能になり、Dx化に貢献します。

2023年12月11日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例材料別枚葉金属

常温大気中での極薄金属箔と金属箔のレーザ溶接

金属薄の溶接には、電磁溶接法、圧接、電子ビームなど多くの工法が提案されている。しかし何れも高い熟練技能を必要としており、特に20μm以下の箔の溶接は困難を極めているのが現状である。一方レーザ溶接でも他工法と同様、箔に歪が生じ課題が多い。今回は12μmのSUS箔をレーザ接合し、歪のない溶接技術にトライした結果を発表する。

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
技術資料・論文

ワイヤードのレーザとRoll to Roll搬送の技術融合

200,000孔/秒を実現したGHS®スキャナをはじめ、金属箔などへのφ2㎜までの同時高速加工を実現したレーザパンチング技術、多層膜のハーフカット技術など、ワイヤードの技術を盛りだくさんにまとめました。Roll to Rollとレーザ加工の組み合わせ技術により、引き続きお客様のニーズにお応えしてまいりたいと思います。

2023年7月4日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例ロールtoロール複合材料金属

レーザカット形状自由自在!複合材へのハーフカット事例2

Al箔+PETのラミネート複合材のAl箔のみを切断して形状確保するハーフカットを行いました。ロールtoロールにて基材を搬送しながら、ご希望の形状が連続的に加工可能です。Al箔に限らず、Cu箔等の複合材の加工実績もあり様々な材質、加工形状への対応が可能です。レーザハーフカットによるPET材へのダメージは、気になりません。

2023年7月3日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 wired
レーザー加工事例ロールtoロール金属

打ち抜き金型不要!電極箔へのレーザタブカット加工事例

レーザで電極箔へのタブカットを行いました。ロールtoロールにて、搬送しながら連続加工が可能です。レーザーカッティングは形状、位置など柔軟に対応する事ができます。電極箔へのタブカットは、金型での打ち抜き加工が一般的ですが、レーザーカッティングにより、形状変更による金型の作り替えや、金型のメンテナンスの必要はありません。

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
採用情報はこちら RECRUIT

お気軽にお問合せ下さい Contact us0256-47-1255営業時間 8:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ] Excluding weekends and holidays

お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
ロゴ_日本語_白

武蔵ワイヤード株式会社
〒955-0861 新潟県三条市北新保2-4-15
TEL:0256-47-1255
FAX:0256-47-0930
info_wired@musashi.co.jp

Serch

Contents

  • ー トップページ
  • ー レーザー試作加工
  •   ・保有設備のご案内
  •   ・試作加工の流れ
  •   ・よくあるご質問
  • ー レーザー量産加工受託
  • ー レーザー装置製作
  • ー レーザー技術資料
  • ー 開発てんやわんや
  • ー お知らせ
  • ー 企業情報
  •   ・ごあいさつ
  •   ・会社概要
  •   ・採用情報
  •   ・アクセス
  • ー お問い合わせ

Copyright © Musashi WIRED Co., Ltd. All Rights Reserved.

翻訳
MENU

検索

  • ホーム
  • レーザー試作加工
    • 保有設備のご案内
      • ロールtoロールレーザー試作加工機
      • 枚葉レーザー試作加工機
      • 検査・測定機器
    • 試作加工の流れ
    • よくあるご質問
  • レーザー量産加工受託
  • レーザー装置製作
  • レーザー技術資料
    • 技術別加工事例
    • 材料別加工事例
  • 開発てんやわんや
  • お知らせ
  • 企業情報
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 採用情報
      • 代表取締役 外山 達志 からのメッセージ
      • CTO 杣 直彦からのメッセージ
    • アクセス

お気軽にお問合せ下さい Contact us0256-47-1255営業時間 8:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ] Excluding weekends and holidays

お問合せ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
PAGE TOP
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用に同意したことになります。同意する(YES)いいえ(NO)プライバシーポリシー
いつでも同意を取り消すことができます。同意を取り消す